持続血糖測定器(CGM)外来|本郷真砂ハートクリニック|文京区・春日駅徒歩1分

〒113-0033 東京都文京区本郷4-20-12
03-3814-1155

CGM外来

Continuous Glucose Monitoring Clinic

持続血糖測定器(CGM)外来|本郷真砂ハートクリニック|文京区・春日駅徒歩1分

持続血糖測定(CGM)外来のご案内

CGM外来は2025年6月1日より開始予定です

あなたの血糖を、リアルタイムに測定できます

 この度、当院では最新の医療機器である持続血糖測定器(CGM)の外来を開設いたしました。CGMは、腕などに小さなセンサーを装着することで、24時間連続して間質液中のグルコース値を自動的かつ連続して測定し、血糖値の変動を詳細に「見える化」することができる、画期的なシステムです。測定されたデータは、お手持ちのスマートフォンにインストールした専用アプリに無線で自動的に送信され、リアルタイムの血糖値や、血糖推移のグラフなどを確認することができます。

 なお、当院のCGM外来はすべて「自費」扱いとなります。保険診療を用いたCGMの装着は、インスリン投与中の方のみが対象であり、当院では対応しておりませんのでご了承ください。

Dexcom G7

Dexcom G7 CGM システム 製品概要

  • 販売名:
    Dexcom G7 CGMシステム
  • 一般的名称:
    グルコースモニタシステム
  • 医療機器承認番号:
    30500BZI00035000
  • グルコース測定範囲:
    40~400 mg/dL
  • センサーの標準的な使用期間:
    最長10日間
  • 発売日:
    センサーキット
     2024年5月15日
    モニター
     2024年5月29日
  • 選任製造販売業者:
    株式会社コーブリッジ
  • 外国特例承認取得者:
    Dexcom, Inc.

CGMでわかること

隠れた血糖変動の発見

 健康診断や診察時の採血だけでは捉えきれない、食後の急激な血糖上昇(食後高血糖、いわゆる「血糖スパイク」)や、夜間・早朝の無自覚な低血糖、あるいは高血糖など、これまで見過ごされがちだった血糖変動のパターンを明らかにします。

生活習慣との関連性の理解

 食事の内容やタイミング、運動の種類や強度、睡眠の質、ストレスなどが血糖値にどのように影響しているかを具体的に把握できます。これにより、ご自身の生活に合わせた、より効果的な血糖コントロール策を見つける手助けとなります。

治療効果の客観的評価

 食事・運動療法や糖尿病治療薬の効果が適切であるかなどを、連続的なデータに基づいて客観的に評価し、治療法の最適化に繋げます。

Dexcom G7 装着イメージ

Dexcom G7 装着イメージ

  • 装着中、日常生活の制限はありません
  • センサーは耐水性であり、装着したまま入浴や、水泳などの運動ができます
  • CTやMRI検査を受ける際には取り外す必要があります
  • ペースメーカー植込み後の患者さんは使用できません

どのような方におすすめ?

糖尿病の治療中で、食事・運動療法や薬の効果を詳細に評価したい方

健康診断等で糖尿病予備群(境界型)と指摘され、本格的な糖尿病への進行を予防したい方

ご自身の健康管理の一環として、血糖変動のパターンを詳しく知りたい方、など

Dexcom G7 スマートフォンアプリ

Dexcom G7 スマートフォンアプリ Dexcom G7 スマートフォンアプリ

Dexcom G7 スマートフォンアプリ

※ 当院にてCGMの装着を希望される方は、あらかじめインストールとアカウントの作成をお願いいたします。

受診のご案内(受診方法、診察料等)

 当院で糖尿病や糖尿病疑い(糖尿病予備軍)として受診中・受診予定の方と、健康管理の一環としてCGMを実施する場合とで、料金が異なります。なお、当院のCGM外来はすべて「自費」扱いとなります。保険診療を用いたCGMの装着は、インスリン投与中の方のみが対象であり、当院では対応しておりませんのでご了承ください。

糖尿病や糖尿病疑いなどで、当院を受診中・受診予定の方

糖尿病や糖尿病疑いなどで保険診療を受けているものの、CGMが保険診療の対象とならない患者さん(インスリンを使用していない方)が対象となります。法律で認められた選定療養の仕組みに則り、通常の保険診療の枠組みに追加して、自費でCGMを装着することができます。いわゆる「混合診療」には該当しません。

診察時に、CGMを希望されている旨を医師にお伝え下さい。

費用のご案内

CGM本体、および装着費用 8,800円(税込み)

健康管理の一環としてCGMを実施する場合

診察とCGM装着はすべて自費になります。

受診をご希望の場合、通常の初診としてご予約ください。初診日に説明とCGMの装着を行い、約10日後に結果説明の診察を行います。

費用のご案内

CGM本体とその装着費用、
および2回の診察費を含みます
11,000円(税込み)