COVID-19ワクチン
COVID-19 vaccination
COVID-19ワクチン
COVID-19 vaccination
公費補助:
ノババックス社製ワクチン:12歳以上 ファイザー社製ワクチン:12歳以上 (3回目以降) |
無料 |
---|
当院では、新型コロナウイルスワクチン(ノババックス社製、ファイザー社製)の3回目接種の予約・接種が可能です。ご予約は当院の窓口、お電話、およびweb予約にて承ります。御予約の際には、お手元に接種券一体型予診票が必要です。
令和4年8月23日(火) |
● ノババックス社製 10名分 |
---|---|
お電話でお問い合わせください |
● ファイザー社製 若干名分 ※ 12歳以上の3回目以降接種の方のみ |
※ 予約キャンセル等が出た場合、予約受付終了後であっても接種枠に空きが出ることもあります。
以下の内容をよくお読み頂いた上で、御予約をお願い致します。
当院では、3,4回目の接種券をお持ちであれば、どなたでも接種を受けて頂くことができます。 ノババックス社製ワクチンは、2回目接種から6か月後の同日以降の接種を予約して頂くことが可能です(6か月後に同日がない場合は、翌月の1日からの接種が可能)。 ノババックス社製ワクチンを4回目接種に用いることは出来ませんので、ご注意下さい! 何らかの事情により、2回目に1回目と同じワクチンを接種することが困難な方は、当院にてノババックス社製ワクチンの接種が可能です(ご事情を伺いますので、必ず電話でお問い合わせ下さい)。 予約時には、お名前と接種券番号・市区町村コードをお伺いします。そのため、お手元に「接種券一体型予診票」が届いてから予約可能となります。 ![]() (防衛省・自衛隊 ホームページより引用) 接種当日は、①予診票(接種券一体型)、②本人確認書類(健康保険証、運転免許証等)、③お薬手帳(お持ちの方)を持参して下さい。院内混雑防止のため、予診票は予め御自宅にて御記入頂きますよう、お願い致します。 ワクチンは、接種を受ける方の予約の日に合わせて、必要分のみを都度取り寄せる仕組みとなっています。また、当日に接種の準備を行った段階で、そのワクチンは6時間で使用期限切れとなってしまいます。予約日時の厳守にご協力をお願い申し上げます。 接種当日、ご予約の時刻から2時間を過ぎても来院されない場合はキャンセル扱いとさせて頂くことが御座いますので、あらかじめご了承ください。 既に他の接種会場を予約されている方は、必ずそちらをキャンセルしてから当院の接種を御予約下さい。 当院では、万が一接種を受けた方に急な副反応(アナフィラキシー)が発生した場合に備え、治療薬(アドレナリン注射薬)や吸入用酸素、アンビューバッグなどの準備を整えています。 現在、モデルナ社製ワクチン、および小児用(5~11歳)ワクチンの予約受付は行っておりません。 当院で使用予定のワクチンの製造元 : ファイザー、武田薬品工業(米国ノババックス社から技術移管を受け、武田薬品工業が国内工場で製造・流通) ノババックス社製ワクチンは、従来型ワクチンと同様の仕組みで作られたCOVID-19ワクチンです。十分な効果を有する一方、mRNAタイプのワクチンと比較して発熱などの副反応の頻度が少ないなどの特徴があります。 |