COVID-19自費検査
Self-pay COVID-19 test
COVID-19自費検査
Self-pay COVID-19 test
当院では、勤務先への提出や、海外渡航、帰国後待機期間緩和、等の目的で検査証明書が必要な方を対象に、自費(保険外)PCR・抗原検査と検査証明書の発行を承ります。検査結果のご連絡と証明書の発行までには、抗原検査の場合は当日内での対応が可能ですが、PCR検査の場合概ね1~2営業日かかります(流行状況により変動します)。検査をご希望の方は、お電話にてご予約をお願い致します。
万が一、検査結果が陽性となった場合には、その後の健康状態の確認や保健所への報告など、適切な対応を行います。なお、自費検査で陽性と判明した場合であっても、検査費用について遡及的に保険診療に切り替えることは出来ませんのでご了承下さい。
新型コロナウイルス 自費PCR検査(陰性確認) |
17,000円(税込み) ※ 2022/5/23より価格改定 |
---|---|
新型コロナウイルス 自費抗原定性検査(陰性確認) |
4,000円(税込み) |
自費PCR・抗原検査 検査結果証明書 (日本語・英語 共通書式) |
4,000円(税込み) |
---|---|
自費PCR・抗原検査 検査結果証明書 (学割:実習・見学先などへの提出に用いる場合が対象です) |
2,000円(税込み) |
当院は、経済産業省が運営する「海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT)」に登録された、新型コロナウイルス検査証明機関です。また、「自費検査を提供する医療機関」として、厚生労働省への届け出を行っています(厚生労働省ホームページ「自費検査機関の検索 」)。
海外渡航前の陰性確認の目的で検査を希望される場合、必要な検査の内容や検査期限は渡航先ごとに大きく異なります。予約前に十分な確認をお願い致します。
帰国後待機期間緩和(7日 → 3日)のためのPCR検査を受けて頂いた方については、最短で翌日に検査結果証明書の写し(MySOSに対応したJPEG形式、またはPDF形式)をメールでお送りすることが可能です。この場合、原本は後日郵送致します。この検査は「帰国日+3日」以降に実施する必要があります。また、待機期間中に発熱等の症状が出現した方や、COVID-19の濃厚接触者となった方は、待機期間緩和の対象から外れますのでご注意下さい。
抗原検査やPCR検査の精度は100%ではなく、偽陰性を生じる可能性があります。そのため、検査結果が陰性であったとしても、COVID-19に罹っている可能性を完全に否定することはできません。極端に言えば、検査を行った次の日に新型コロナウイルスに感染する可能性もあり得ます。
PCR検査・抗原検査による陰性確認は、対外的な説明責任を果たすことを目的として、また、出勤・移動・集会の制限の免除を得るための制度として、一定程度の意義が社会に共有されているのは確かです。しかし、陰性確認の目的で実施する単回の検査では、御自身の感染や他者への感染拡大を完全に否定・抑止することは不可能です。自費検査を受けて頂くにあたっては、このような検査の限界や、感染対策を継続することの重要性を十分にご理解頂いた上で、慎重にご判断頂くようお願い致します。