あがり症診療|本郷真砂ハートクリニック|文京区・春日駅徒歩1分

〒113-0033 東京都文京区本郷4-20-12
03-3814-1155

あがり症診療

Performance-only SAD

あがり症診療|本郷真砂ハートクリニック|文京区・春日駅徒歩1分

精神科の薬を使わない、あがり症診療

あがり症について

あがり症

 楽器の発表会や、受験・採用の面接、会社の朝礼での挨拶、プレゼンテーションなど・・・、社会生活を営む上で、人は様々な場面において緊張を強いられます。

 適度な緊張は集中力を高め、実力を発揮して良い結果を出すために大切な役割を果たしますが、あまりにひどくなれば、その人が持つ能力を正しく他者に評価してもらう上で著しい妨げとなります。性格の問題と捉えられがちで、人に相談することもできず、深い悩みや苦痛を抱え続けている方は決して少なくありません。また、「あがり症」が元となって失敗や挫折の経験を繰り返すと、徐々に自信を喪失して緊張する場面を避けるようになり、能力に見合った活躍の場を失うことにも繋がります。これは、本人や社会にとって非常に大きな損失です。

当院のあがり症診療について

 社交不安障害に対する治療には認知行動療法や薬物療法などがあり、このうち薬物療法については、抗うつ薬(SSRI)や、抗不安薬(精神安定剤)、β遮断薬などの薬剤が用いられることが一般的です。当院におけるあがり症診療では、β遮断薬であるメトプロロールという薬剤を用います。β遮断薬は、自律神経の一つである交感神経の働きを抑制する作用を持ち、もともとは高血圧症や狭心症、および頻脈性不整脈の患者様の治療のために開発されたものです。

 これを、人前で緊張を強いられる場面の1,2時間前に、1~2錠頓服することにより、精神的緊張から生じる交感神経の過剰な興奮が抑えられ、心悸亢進や手の震え、声の震えやうわずり、一時的な思考力・判断力の低下といった、対外的・社会的な不利益をもたらす諸症状の緩和が期待されます。なお、β遮断薬はいわゆる精神安定剤とは全く作用の異なる薬剤であり、眠くなったり、頭がぼんやりとしてしまうことはありません。また、精神安定剤のような依存や耐性を形成することもありません。

 当院のあがり症診療の最終的な目標は、「あがり症」に悩んでいらっしゃる方が、必要最低限の薬で、または薬に全く頼らずとも、満足できる社会生活を送って頂けるようになることです。β遮断薬の力を借りて「あがり症」をコントロールしながら、緊張する場面での成功体験を積み重ねることで、自信を回復して本来の能力を発揮できるようになることを願っています。

極端な精神的緊張

極端な精神的緊張

交感神経活性の一時的かつ過剰な興奮

交感神経活性の一時的かつ過剰な興奮

「あがり症」の諸症状の出現

「あがり症」の諸症状の出現

 メトプロロールは今から1970年代半ばに開発され、現在まで長らく使用されている薬です。重大な副作用の頻度が少なく、殆どの方にとって安全に内服して頂くことができますが、心疾患(うっ血性心不全、徐脈性不整脈、肺高血圧症、低血圧症)や気管支喘息、閉塞性動脈硬化症等の疾患を合併している場合は、安易に内服することはできません。あがり症のために内服した薬で、思わず病気を悪化させてしまうことがないよう、事前に十分な問診及び評価を行う必要があります。また、、β遮断薬を健康保険を用いて処方できるのは、高血圧症や狭心症、不整脈などの病気の方に限定されています。そのため、当院のあがり症診療は自由診療での取扱とさせて頂いております。

薬

 当院では、患者様の状態を十分に把握した上で、適切な指導のもとにβ遮断薬の処方を行います。そのため、受診時には1年以内の検診結果の持参をお願い致します。検診結果がお手元にない場合および40歳以上の方は、当院にて検査(心電図、レントゲン、採血等)を実施致しますので、ご了承ください。なお、動悸や手の震えなどを生じる他の疾患(各種不整脈、甲状腺機能亢進症、褐色細胞腫、本態性振戦、パーキンソン病など)の疑いがあるときには、適切な精査を行います。

 初回受診時には10回分(20錠)を処方しております。ご自身にとって薬が有効であれば、お手持ちの薬が無くなった際にいつでも再診して頂くことができます。定期的な受診は必要ありません。再診時には30回分(60錠)をお渡ししています。2021-2023年度の実績では、あがり症診療の初診患者様約600名のうち7割弱の方が、1回以上再診されました。

!

実は、院長である私自身があがり症に悩み続けてきた当事者です。患者様の秘密は当然厳守します。ぜひ、勇気を出して相談してください。

費用等のご案内

診察予約が必要です。インターネットからの予約も可能です。

診察・検査の結果、処方できないと判断した場合、診察・検査料として6,600円(税込み)を頂戴致します。

◯ 初診時

・来院・対面診療

 診察と諸検査、および10回分の薬(院内処方)の費用を含みます

18歳以上、40歳未満
1年以内の検診結果持参あり

9,350円(税込み)

18歳以上、40歳未満
検診結果持参なし

10,560円(税込み)

40歳以上、70歳未満

14,300円(税込み)

・オンライン診療

 診察と10回分の薬の費用、オンライン診療手数料および薬の送料を含みます

18歳以上、40歳未満

9,900円(税込み)

40歳以上、70歳未満

初診時は要来院

◯ 再診時

・来院・対面診療

 診察と、30回分の薬(院内処方)の費用を含みます

18歳以上、70歳未満

4,950円(税込み)

・オンライン診療

 診察と、30回分の薬の費用、オンライン診療手数料および薬の送料を含みます

18歳以上、70歳未満

5,850円(税込み)
!

キャンセル時は必ずご連絡をお願いします。無断キャンセルされた場合、その後のご予約をお断りさせて頂く場合があります。

    来院して受診される場合

  • 予め、web予約をお勧めします(電話予約も可能です)。WEB予約
  • 来院後、受付でお名前を仰って頂き、待合室でお待ち下さい(御本人確認のため、保険証をお預かりすることがありますので、ご了承下さい)
  • 初診の場合は問診票の記入をお願いいたします。また、診察に先立って、薬を安全に内服可能であることを確認するための検査を行いますのでご協力下さい。
  • 診察後、会計を済ませて、薬を受け取れば終了です。初診の場合は、診察券を交付します。

    オンライン診療をご利用の方へご案内

  • web予約が可能ですWEB予約
  • 当院のオンライン診療の手順は、こちら(オンライン診療のページ)をご参照ください
  • 再診でオンライン診療をご利用頂く場合、年齢制限はありません。ただし、初診からオンラインであがり症診療を受診して頂く場合は、いくつかの条件があります。以下に一つでも当てはまらない項目がある方は、来院での対面診療をお申し込みください。

  •  18歳以上、40歳未満であること
  •  診察時までにweb問診票にご記入頂くこと
  •  web問診票経由で1年以内の健康診断・人間ドックの結果をアップロードして頂くこと
  •  現在内服中の薬がないこと(アレルギー薬、胃薬、頭痛薬などは除きます)
  •  心疾患、喘息、高血圧、糖尿病、脂質異常症、低血圧症(血圧が100/60mmHg未満)、甲状腺疾患などがないこと
  •  精神神経疾患(うつ病、双極性障害、統合失調症など)がないこと
  •  現在、妊娠・授乳中ではないこと

    その他の重要なご案内

  •  当院における「あがり症診療」の対象は、日常の社会生活における対人交流には大きな支障がないものの、人前での特定の行為(スピーチや演奏等)に限って著しく緊張し、行為に苦痛と支障をきたす、「パフォーマンス限局型」社交不安障害に悩まれている方です。
  • 対人交流全般や社会生活の広範に渡って不安や恐怖を抱いている場合、うつ病やアルコール依存、引きこもりなどの病態を併存していると判断される場合、その他当院での診療が不適切な状態と考えられる場合には、専門医療機関の受診をお勧めすることがあります(当院のあがり症診療では、精神安定剤やSSRIの処方は原則として行っておりません)。
  • あがり症診療の対象年齢は18歳以上、70歳未満となります(18歳未満および70歳以上の方は受診できません)。